2019年08月03日

納涼祭

今も朝からうだるような暑さicon01!!
少しでも涼しいうちにと毎年恒例となっているお盆前の墓地の清掃に出掛けました。区民の皆さんがそれぞれの墓地の草むしりなどで綺麗にします。
暑い中皆さんお疲れ様でした。

また午後から地元自治会の納涼祭の準備に出掛けました。
自治会役員さん、体育部の皆さん、子供会の皆さんがそれぞれに準備を進めます。
午後4時から会員相互の交流と親睦をテーマにスタートしました。
屋台コーナーは
焼きとり
焼きそば
わた菓子
フランクフルト
かき氷
ジュースなど

縁日コーナーは
スーパーボールすくい
ヨーヨーつり
ダーツゲーム
輪投げ
バケツでビンゴ

そして、龍谷大学マジック・ジャグリング
老若男女の皆さんが楽しまれ、夕方から百灯祭とビンゴゲームも行われました。

猛暑にも関わらず自治会員の皆さんは、楽しく交流と親睦が図れたものと思います。
ちなみに私は約2時間かき氷を担当しました。冷やっこいかき氷担当はこの季節は最高です。


納涼祭


納涼祭


納涼祭


納涼祭




同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 23:01│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。