2019年04月29日

昭和の日

昭和の日、昭和天皇の誕生日が崩御により、みどりの日となったが改正され昭和の日となりました。
 昭和から平成そして令和へ

今年は、昭和の日、退位の日、即位の日、憲法記念日、みどりの日、こどもの日、振替休日等で10連休、皆さま如何お過ごしでしょうか?

平成も明日1日となりました。
当時の小渕官房長官が、新しい元号は「平成」でありますと発表されたのが印象的でした。
激動の日々を経て復興を遂げた昭和、平成はバブルに始まりバブルの崩壊、阪神淡路大震災は衝撃でした。
地震、テロ、豪雨、スポーツ界の躍進、ポケベルから携帯電話、スマホへの進化などなど激動と進化の30年でした。

私も16年勤めた会社で、平成6年に取引先の社長からお声がけいただき転職、その16年後には現在の議員という考えもしなかった世界に!!
めでたい事は二女が平成元年に誕生、また家族も祖母と父が亡くなる寂しい出来事がありました。

昭和で30年余り、平成で30年、いろんな出来事がありました。令和はどのような動きになるのか?

今日は早朝から5月5日の例大祭に合わせ、自治会ごとに清掃作業が行われ参加してまいりました。私の住まいする自治会は氏神さんの地元で自宅からゴミを拾いながら神社に集合し神社の清掃を行います。
みなさんが持ち寄ったゴミの多さに驚きです。タバコの吸い殻や空き缶ペットボトル、大型ゴミまですごいものです!!
皆さんのお陰でスッキリとしてお神輿の渡御が行えます。

その後、お世話になった方が亡くなられ告別式に参列しました。御冥福をお祈りいたします。
午後は昨日に引き続き、雨の降る前に挨拶回りを行い本日は終了です。


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
日独交流
高校野球
みずべで遊ぼう
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 連絡 (2025-03-29 22:55)
 スポーツ少年団 (2025-03-26 23:18)
 理事会・評議員会 (2025-03-22 21:57)
 暑さ寒さも彼岸まで (2025-03-21 23:32)
 スポーツステーション (2025-03-18 21:03)
 冬に戻りました!! (2025-03-17 20:30)


Posted by こんちゃん。 at 23:11│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。