2019年03月31日

総会

午前中は地元での活動を行い、役員さんや親戚の方々にもお手伝いいただきました。

午後から近江八幡に向かい、滋賀県小学生バドミントン連盟の総会に出席しました。
開会の挨拶後、規約のより会長が議長を務めることとなっており、今年度の事業報告や会計報告など順次進めてまいりました。
引き続き、2019年度の役員改選が行われ、3期目の会長を仰せつかりました。他の役員さんも無事決まりやれやれです。

その後、事業計画案、予算案、その他について協議され無事終了しました。

夕方は、県議会議員選挙の個人演説会の弁士として2箇所にお伺いしました。市の仕事を進めようとしてみ県のご協力がなければ進まない事業があります。
そのためにも東部地域に精通した県議が必要です。
国、県、市議会議員が連携して事業を進めるために是非ともお一人おひとりにお声がけを行なっていただき、当選へと押し上げてもらいたい旨のお話をいたしました。


総会




同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
日独交流
高校野球
みずべで遊ぼう
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 連絡 (2025-03-29 22:55)
 スポーツ少年団 (2025-03-26 23:18)
 理事会・評議員会 (2025-03-22 21:57)
 暑さ寒さも彼岸まで (2025-03-21 23:32)
 スポーツステーション (2025-03-18 21:03)
 冬に戻りました!! (2025-03-17 20:30)


Posted by こんちゃん。 at 22:45│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。