2019年03月29日
特別会議
いよいよ統一地方選挙の前半戦が繰り広げられました。
朝から滋賀県議会議員選挙候補者の出陣式に出席させていただき、激励の挨拶をさせていただきました。
今回は10人の定数に12人が立候補されるという少数激戦です!!本日から9日間全力
その後、11時から開会される平成31年3月特別会議に向いました。
議案
*市税条例等の一部を改正する条例の制定について
*介護保険条例の一部を改正する条例の制定について
*平成30年度一般会計補正予算(第8号)
〇国の補正予算を活用した各事業の推進0.3億円
TPP発効を踏まえた農業者担い手確保・経営教化
(農業用機械の導入支援)(繰越明許費)
プレミアム付商品券販売に向けた準備経費(繰越明許費)
〇奨学基金への寄付金受納及び基金積立て
*平成31年度一般会計当初予算(第1号)
〇幼児教育無償化の開始に伴うシステム改修等推進経費0.6億円
〇風しんの追加的対策経費0.4億円
〇プレミアム付商品券の販売(プレミアム部分及び発行経費)4.7億円
本会議の休憩中に予算常任委委員会分科会及び各常任委員会が開催されました。
私の所属する常任委員会は副委員長が本日の県議選に出馬されたため、副委員長の選出を行いました。
結果、以上4議案について採決が行われ、可決されました。
3月30日から4月30日までの32日間は休会となります。
また3月31日で退任される井村副市長、舩見教育長から退任あいさつがありました。お疲れさまでした。
今期最終となる特別会議が閉会し、これからいよいよ活動が行えるわけですが、県議会選挙中は後援会活動を自粛しなければなりません。
会派控室の机や引き出し、本立て等がしっかりと整理できました。
終業後に退職職員さんを多くの職員さん議員でお見送りをいたしました。長年本当にお疲れ様でした。
驚き‼️
帰ろうとすると自家用車のキーが有りません‼️
議会局職員さんにお手伝いいただき探してもなく、電車で帰ろうとJR膳所駅に着いた時議会局職員さんから連絡があり、ゴミ捨て場で見つかったようです。机の整理をしている時に誤ってゴミ箱に捨てたのか?まさか!!
職員さんに感謝です。有難うございました。






朝から滋賀県議会議員選挙候補者の出陣式に出席させていただき、激励の挨拶をさせていただきました。
今回は10人の定数に12人が立候補されるという少数激戦です!!本日から9日間全力
その後、11時から開会される平成31年3月特別会議に向いました。
議案
*市税条例等の一部を改正する条例の制定について
*介護保険条例の一部を改正する条例の制定について
*平成30年度一般会計補正予算(第8号)
〇国の補正予算を活用した各事業の推進0.3億円
TPP発効を踏まえた農業者担い手確保・経営教化
(農業用機械の導入支援)(繰越明許費)
プレミアム付商品券販売に向けた準備経費(繰越明許費)
〇奨学基金への寄付金受納及び基金積立て
*平成31年度一般会計当初予算(第1号)
〇幼児教育無償化の開始に伴うシステム改修等推進経費0.6億円
〇風しんの追加的対策経費0.4億円
〇プレミアム付商品券の販売(プレミアム部分及び発行経費)4.7億円
本会議の休憩中に予算常任委委員会分科会及び各常任委員会が開催されました。
私の所属する常任委員会は副委員長が本日の県議選に出馬されたため、副委員長の選出を行いました。
結果、以上4議案について採決が行われ、可決されました。
3月30日から4月30日までの32日間は休会となります。
また3月31日で退任される井村副市長、舩見教育長から退任あいさつがありました。お疲れさまでした。
今期最終となる特別会議が閉会し、これからいよいよ活動が行えるわけですが、県議会選挙中は後援会活動を自粛しなければなりません。
会派控室の机や引き出し、本立て等がしっかりと整理できました。
終業後に退職職員さんを多くの職員さん議員でお見送りをいたしました。長年本当にお疲れ様でした。
驚き‼️
帰ろうとすると自家用車のキーが有りません‼️
議会局職員さんにお手伝いいただき探してもなく、電車で帰ろうとJR膳所駅に着いた時議会局職員さんから連絡があり、ゴミ捨て場で見つかったようです。机の整理をしている時に誤ってゴミ箱に捨てたのか?まさか!!
職員さんに感謝です。有難うございました。






※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。