2018年10月24日

同窓会

今日は母校の守山高校同窓会ゴルフコンペが行われ参加してまいりました。
このコンペは、春と秋に年2回開催されており今回で10回目の開催となります。今回は開催以来、最高の出席者となるなか、前回まで私の同期生は数回前に1人参加してくれましたが、今回は5名の参加となり久しぶりの再会で盛り上がりました。

前回大会で優勝させていただきましたが、その大会以降ゴルフに行く機会がなく久しぶりのコースで緊張しました。
ゴルフを甘く見過ぎで、今日は初心者並みのプレーとなってしまいました!!

表彰式で会長としてご挨拶申し上げ、ゴルフの予定が入ると週間天気予報が気になるものですが、それが曇り一時雨となっており心配しましたが、1日ずれて絶好の天候となり、出席者もこれまで最高、同窓会事業にご参加いただいたお礼を申し上げました。また同窓会の活動報告を簡単に行い、会報発行のための協力金を多くの方からいただいたお礼など短く説明させていただきました。

今回で取りっきりとなるガラス風の立派な優勝盾を前回優勝者として今回の優勝者にお渡ししました。
高校時代は地域が狭くお互いのつながりも強く、先日開催した大学校友会支部の集いとの違いを実感しました。
11月には還暦同窓会が行われる予定で、来年は古希同窓会も行われます。
これらの会を通して母校の発展と会員相互の親睦が図れれば幸いです。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
東北新幹線
十五夜
盆踊り
大暑
不正
びわ湖マラソン
同じカテゴリー(その他)の記事
 農林水産大臣の発言 (2025-05-19 23:20)
 畑仕事 (2025-05-14 23:24)
 交通事故 (2025-05-09 23:29)
 例大祭 (2025-05-05 23:27)
 畑仕事 (2025-04-27 23:39)
 マッサージ (2025-04-25 23:41)


Posted by こんちゃん。 at 23:17│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。