2018年06月18日

地震

早朝から滋賀県議会議員 大津選挙区補欠選挙の駅頭を瀬田駅南口と北口で行い、私は北口で地元の衆議院議員大岡代議士と一緒にチラシをお渡しました。
その最中、午前7時58分頃異様な音と同時に激しい揺れ!!地震だと感じると緊急地震速報エリアメールが入ってきました。
(大阪府で地震発生。強い揺れに備えて下さい(気象庁))

その後、大津市危機・防災対策課より滋賀県南部で震度5弱の地震が発生しました。余震に十分注意し、火の始末をして下さい。テレビ・ラジオをつけ、落ち着いて行動して下さい。

また、議会局から現時点では市の警戒本部体制が設置される予定ですが、議会BCPの発動はありませんという知らせです。

大阪府南部が震源で地震が発生し、4名の方がお亡くなりになり内2名の方がブロック塀の倒壊によるものです。被害に遭われた方は約300名ということです。ご冥福をお祈り申し上げるとともに、お見舞い申し上げます。

先日からの一般質問で我が会派の伊藤議員がブロック塀の倒壊による事故を防ぐために市の見解について問われたところですが、前向きな答弁はありませんでした。今後、市も対策を講じる必要があるのではないでしょうか?
また、小学校のブロック塀は建築基準法の基準を超えた違法建築物だったそうです(高さ制限)

今日は大津市東部地域で選挙カーを走らせる予定でしたが、当然このような状態ですから本部より指示があり選挙運動は自粛となりました。

改めて自然災害の恐ろしさを認識するとともに、震度5強で倒壊の恐れのある市役所本館の対応策を早急に行う必要があるのではないでしょうか?

本日の大津市災害警戒本部会議は、午前9時・午前11時30・午後4時30分の3回開催され被害状況等について報告が行われ、災害本部については解除となり警戒2号体制に切り替え職員さんが待機されます。

余震が起こる可能性がありますのでご注意して下さい。


地震発生前の駅頭

地震


地震




同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 22:59│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。