2018年05月01日

皐月

朝から小学校の登校見守り、中学校の挨拶運動、幼稚園の登園見守りといつものように月初のスタートです。帰宅後、母親を通院のため病院に送り、役所へ向かう途中、連休ということで他府県ナンバーを多く見かけましたが、やはり世間は大型連休なのですね。

役所でもあまり仕事が捗りませんが、本日行う予定の仕事は何とか終了できました。

5月1日といえばメーデー、組合活動をしていた頃は欠かさずメーデーに参加し会場から県庁までのデモコースを歩いたものでした。懐かしい!!

また、今日からクールビズ対応となり私もノーネクタイで役所へ楽ですね!

クールビズといえば現在の東京都知事の小池百合子氏が環境大臣の時に冷房の節約のため、夏場の軽装が推進されたもので、あれから徐々に浸透して13年になりますが完全に定着しました。

大津市役所では本日から10月31日までの間クールビズ対応となります。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
東北新幹線
十五夜
盆踊り
大暑
不正
びわ湖マラソン
同じカテゴリー(その他)の記事
 農林水産大臣の発言 (2025-05-19 23:20)
 畑仕事 (2025-05-14 23:24)
 交通事故 (2025-05-09 23:29)
 例大祭 (2025-05-05 23:27)
 畑仕事 (2025-04-27 23:39)
 マッサージ (2025-04-25 23:41)


Posted by こんちゃん。 at 22:43│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。