› こんちゃん 近藤まさひろのブログ › 活動報告 › 議会報告 › うれしいお知らせ

2018年03月23日

うれしいお知らせ

 3月23日、3学期も今日で終わり終業式です。
朝から小学校の登校見守り、中学校のあいさつ運動に出掛けました。どちらも1学年がいないということで、いつもより少なくスムーズに感じました。

 中学校の校長先生は、今年度で教員生活を終えられるということで、今朝お会いできて良かったです。長年お疲れさまでした。

 その後、幼稚園の登園の見守り、こちらも年長組さんがいないので約半数、ここでうれしいことが、修了児のみんなから自作の絵付き(春夏秋冬)の4月から来年の3月までのカレンダーをいただきました。
「いつも えがおとやさしさを ありがとう!」と書かれたカレンダーを先生から手渡していただき感動致しました。
修了児のみなさん大切に使わせて頂きます。有難うございました。

 以前にも折り紙とストローで作ってくれた花束をいただいたことがあり、今も大切にしています。
毎日ではありませんが見守りをしていて良かったと思うと同時に、今後も頑張って続けていこうと改めて誓います。

 その後、役所へ向かい、午前10時から議会運営委員会が開催され、協議事項は、3月特別会議の開催について提出予定議案が示されました。
内訳は補正予算3件、その他2件、人事案件1件であります。

 3月30日の午前10時から審議期間1日で特別会議が開催される予定で、議案の取り扱いや質疑、討論の通告などについて説明が行われ、また本日の午後から開催の本会議の最終確認が行われ終了致しました。

 終了後に会派総会が開催され、議運での説明が執行部より再度行われ、平成30年度第1次補正予算について質問を行いました。
議会で平成30年度当初予算の審査を終了し、まだ採決も行っていない状況での補正予算、以前から指摘している当初予算に計上すべきものが、早速補正として提出されること自体異常な状態です。
 最終日の本会議の討論でしっかりと会派としての意見を述べていただきます。

 午後1時から本会議が開催され、4常任委員会、3特別委員会の委員長から所管事務調査報告等が行われ、意見書案の11件について採決が行われ終了致しました。
 26日は2月通常会議の最終日となり、討論、採決が行われます。

修了児のみなさんから頂いたカレンダー
うれしいお知らせ



議会運営委員会
うれしいお知らせ


うれしいお知らせ



本会議
うれしいお知らせ


うれしいお知らせ




同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
日独交流
高校野球
みずべで遊ぼう
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 しっかりしてよ!! (2025-04-04 23:34)
 連絡 (2025-03-29 22:55)
 スポーツ少年団 (2025-03-26 23:18)
 理事会・評議員会 (2025-03-22 21:57)
 暑さ寒さも彼岸まで (2025-03-21 23:32)
 スポーツステーション (2025-03-18 21:03)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。