2018年01月24日

寒波

日本列島に最強の寒波が襲来しています。この寒波は今週末まで長期滞在するようです。
今日は午前中地元で活動していましたが、足の指先まで冷えきって大変です!!午後から役所に出向き、普段ゆっくりと取り掛かることのできない事務処理を行いました。役所本館は空調システムの調整ができない状況でスイッチを入れたり切ったりの繰り返しで、体調を崩してしまいそうです。
本館は昭和42年に建築され50年の年月が過ぎ、耐震性、設備の老朽化、執務スペースの狭隘化、バリアフリー、セキュリティなどの面から多くの問題があります。
現在、隣接国有地を活用した庁舎整備が検討されていますが、種々の課題があり一向に進展しません。すべてにおいて市民の拠点となる本庁がこのような状態であってはなりませんが、市長はこの現状をどのように考えておられるのか私には理解できません。
一刻も早く方向性を見定めるべきであると思いますが、この件についても注視してまいります。

夜は地元自治会の皆さんと町内のパトロールが行われ参加してまいりましたが、寒かった!!皆さん本当に寒いなかお疲れ様でした。

現在も自宅外の水道が凍って水が出ない状況になっています。明日の朝は氷点下となるようです。


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 23:31│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。