2017年11月25日

バドミントン

午前4時30分起きで、JR瀬田駅を6時前の電車に乗車し和歌山に向かいました。土曜日のこの時間帯でも乗車客が結構おられるのには驚きです。
8時過ぎに和歌山駅に到着、会場である和歌山ビッグホエールに向かいました。

本日から2日間の日程で、第4回近畿オープン小学生バドミントン大会が開催されます。近畿2府4県はもちろん広島県や新潟県など遠方からも参加されています。オープン大会ということで12月22日から開催される全国小学生バドミントン選手権大会の前哨戦ともいえる大会なのです。
バドミントン


9時30分の開会式では、近畿連盟の会長として挨拶を行いました。誰にでも課題はあります、この大会で課題をひとつ解決しましょう。
皆さんはたくさんの人に支えられ、応援していただき、見守ってもらっています。昨年に引き続き素晴らしい施設で試合ができること、これらに感謝の気持ちを持って大会に臨んでいただくようお願いしました。

全国大会に向けた各地域の予選通過者の大会であり、予選から点数の開きがなく接戦が多く熱い戦いが繰り広げられました。
午後7時に試合が終了し団体戦の表彰を行い、今は特急くろしお号に乗車中です。

明日は失礼して大津市スポーツ少年団のDブロックレクレーション大会に参加します。

和歌山県のビッグホエール(バドミントンコート16面)ビッグウェーブ(12面)両コートを使用するため試合もスムーズに進みます。素晴らしい体育館で夜はライトアップもされます。羨ましい!!
バドミントン


クジラをイメージした外観で天井から水も吹き出るそうです!!
バドミントン


バドミントン


バドミントン


ライトアップされた体育館きれいです。
バドミントン


バドミントン


バドミントン




同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 20:34│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。