2017年11月01日

特別国会

11月に入り恒例の小学生通学見守り、中学校での挨拶運動、幼稚園の登園見守りに出掛けてまいりました。結構冷えて寒い中マスクをして登園校する姿を多く見かけました。気温差で風邪が流行っているようですので気をつけてください。

今日から特別国会が開会され全閣僚が再任となり第4次安倍内閣が発足しました。会期も当初の8日間から12月9日までの39日間と延長されました。
首相は謙虚な姿勢で真摯な政権運営を行うと強調され、野党の要求をのみ所信表明演説、代表質問も行われる予定です。
しかしその反面で、国会での議席数による質問時間配分の見直しを指示され野党側は強く反発しています。野党側は当然森友、加計学園問題について追及する構えですが、政府は国民への説明責任を果たすというなかでこの時期での見直しはいかがなものでしょうか?
数の力で政権運営をされては謙虚な姿勢どころか、今後の政権運営や次期選挙戦にまで影響してきます。先が思いやられます!!

今日も朝から役所に出向き情報、資料収集を行い、早めに役所を出てご要望の連絡をいただいたお宅に訪問し内容と現場を確認してまいりました。明日にでも担当課に伺い相談してまいります。

夜は皇子が丘公園体育館で行われた大津市スポーツ少年団の会議に出席してまいりました。この19日に開催される「びわ湖若あゆ駅伝大会」の運営委員会であり、各団から多くの皆さんがお越しくださいました。
なぎさ公園での開催は2年ぶりとなりますので皆さんに丁寧な説明をさせていただきました。当日の参加団も多く子供達にとってはタスキをつなぐ喜びを味わっていただきたいと思います。

特別国会




同じカテゴリー(その他)の記事画像
東北新幹線
十五夜
盆踊り
大暑
不正
びわ湖マラソン
同じカテゴリー(その他)の記事
 農林水産大臣の発言 (2025-05-19 23:20)
 畑仕事 (2025-05-14 23:24)
 交通事故 (2025-05-09 23:29)
 例大祭 (2025-05-05 23:27)
 畑仕事 (2025-04-27 23:39)
 マッサージ (2025-04-25 23:41)


Posted by こんちゃん。 at 23:56│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。