2017年10月21日

文化祭

 今日は地元の瀬田東学区第27回文化祭が開催され出席させていただきました。毎年多くの方がお越しになる文化祭ですが、今年は台風の影響が出るかもしれないということで縮小しての開催です。特に模擬店が賑わうのですがほとんど中止となり、市民センター内の催し物が主なものです。
お茶席に伺い、先生からしっかりとした礼儀作法をお教授いただきました。
文化祭


文化祭


文化祭



午後から選挙事務所に向かい、先日に引き続き電話で皆さんにお願い致しました。わたしは微力ですが自分なりに精一杯取り組んだつもりです。
12日間に渡る選挙戦が終了する前のマイク納めがJR大津京駅前で行われ出向いてきました。候補者も大変だったでしょうが、皆さんのお力添えで無事終了することとなりました。ご協力いただいた皆さまに感謝の気持ちでいっぱいです。
期日前投票場では明日の台風に備え行列ができていたそうですが、明日投票にお出かけいただける皆さんにお願いがあります。滋賀県、大津市の流れをここで止めるわけにはいきません。しっかりとした政策、しっかりとした信念を持っている候補者を何卒宜しくお願い申し上げます。大岡候補は皆さんのご期待にしっかりと応えてくれると確信しております。
文化祭


文化祭


文化祭



また明日は滋賀県小学生バドミントン連盟主催の秋季大会が行われる予定でしたが、役員の皆さんとご相談し私から延期にするようお願い致しました。午前中は大丈夫であっても終了時間が午後6時頃になる予定であり、台風情報を確認すると速度も速くなってきており不測の事態に備えての判断です。
子供達が明日のために練習を重ねて楽しみにしている大会ですが、競技よりも子供たちの安全が第一であり延期と致しました。

もう一つは、午後から開催する予定だった大学の滋賀支部総会も延期と致しました。出席される皆さんも天候を気にしながらの総会後の懇親会は楽しいものだとは思えません。

両事業とも会長、支部長としての判断です。誠に申しわけありませんが、後日の開催となりますがご理解いただきますようお願い申し上げます。
文化祭


文化祭




同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 23:27│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。