2017年10月14日

市政報告会

本日は午前10時より地元の会館をお借りして市政報告会を開催させていただきました。一番気になるのが空模様でしたがお陰さまで午前中は大丈夫との予報でひと安心です。
後援会の役員さんにお集まりいただき9時前から準備を行い、しばらくすると多くの皆さんが会場にお越しくださり予定通り10時から開催させていただきました。
市役所全般の話しから始め、議会の取り組み、またプロジェクターで日常の活動やご要望事項に対する取り組みなど約60枚の写真を用いて説明させていただきました。また質疑ではご要望等をお聞きさせていただきました。

後援会長をはじめ後援会役員の皆様、地域の皆様にお支えいただき日々活動させていただけることに感謝です。今後とも精一杯取り組んでまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

午後から選挙中に発送するハガキの宛名書きを行いました。シールよりも手書きの方が良いと考え頑張っていますが、枚数が多いため明日も引き続き頑張ります。
夜はいつものようにJR瀬田駅前の防犯パトロールに出かけました。皆さんから尋ねられることは駅前広場の共用開始はいつになるのですか?
もう地元の方や利用者は限界にきているようです。今月中の共用開始と聞いていますが、もし叶わない場合はそれなりに行動を起こされるようです。

市政報告会






同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 22:53│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。