2017年10月01日

同窓会役員会

 早や10月となりました。早朝からJR瀬田駅で地元老人クラブのみなさんと共同募金運動街頭募金に参加してまいりました。
今日は日曜日ということで駅に向かわれる方もまばらでしたが、皆さんと一生懸命に声がけをしてまいりました。朝早くからお疲れ様でした。
同窓会役員会


同窓会役員会


同窓会役員会



 今日は運動会日和に恵まれ、地元保育園や学区の運動会にお伺いしました。
まず、地元の第7回大将軍ひかり保育園では鼓笛隊の演奏から始まり、開会式では5歳児が選手宣誓を行いしっかりした口調に驚きです!!
保護者とともに0歳児から種目が始まり、遊びを交えた演技等を拝見できました。

同窓会役員会


同窓会役員会


同窓会役員会



 その後、第60回大石学区市民運動会に伺いました。午前中の競技の途中から拝見いたしましたが 、9自治会の皆さんが全力で種目に取り組まれ楽しく取り組んでおられる姿を見て、より一層の親睦の深まりを感じました。
あつかましく昼食をご一緒させていただき、その後にご挨拶をし、ご要望もお聞きしてまいりました。ごちそうさまでした。
同窓会役員会


同窓会役員会



一度帰宅し、母校の守山高校同窓会の役員会に出席、2時間程度の会議で今後の事業や来年の総会に向けての取り組みについて協議を行いました。
前会長の取り組みや総会でのご意見を反映しながら役員の皆さんと取り組んでまいります。
同窓会役員会


同窓会役員会






同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 22:10│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。