2017年07月14日
高校野球
明日が土曜日ということで、本日の朝は登園校の見守りに行ってまいりました。21日から夏休みに入りますから20日の終業式に再度見守りに出掛ける予定です。朝から草刈りをしていただいているみなさんお会いしご要望も聞くことができました。
帰宅後、3人の来客があり相談事の説明や打ち合わせなどを行い午前中は終了しました。午後から役所に出向き鳥獣害対策課と道路・河川管理課の職員さんに昨日のお礼に伺い、今後の対策について相談してまいりました。
その後、皇子山球場で行われる2回戦の試合を観戦してきました。母校の守山高校と甲西高校の試合が午後2時25分から行われました。
3塁側から同窓会会長として部員のみなさんと保護者会のみなさん校長先生と一緒に大きな声援を送った結果、8回コールド7対0で勝利しました。感激!!
球場での応援は息子の高校野球の滋賀大会以来で懐かしく感じながらうちわを叩き精一杯声を出し応援してきました。母校の勝利で久しぶりに校歌を歌ってまいりました。次回も勝ち進んで2回目の甲子園出場を目指していただきたいものです。
球場の入場券の販売や球場内の放送、ごみ処理は大津商業高校の放送部のみなさんがお世話してくださっています。大津商業も娘がお世話になっていてPTA会長も仰せつかっていたので気になるところです。明日はいよいよ試合となりますが、大商ガンバレ!!
夜に再度JR瀬田駅前に出向きムクドリ飛来の状況を確認してまいりました。昨晩ほどは飛来しませんでしたが、7時30分前に数十羽が飛来してきたので追い払い機で全てを追い払いました。しばらく確認に行く予定をしています。








帰宅後、3人の来客があり相談事の説明や打ち合わせなどを行い午前中は終了しました。午後から役所に出向き鳥獣害対策課と道路・河川管理課の職員さんに昨日のお礼に伺い、今後の対策について相談してまいりました。
その後、皇子山球場で行われる2回戦の試合を観戦してきました。母校の守山高校と甲西高校の試合が午後2時25分から行われました。
3塁側から同窓会会長として部員のみなさんと保護者会のみなさん校長先生と一緒に大きな声援を送った結果、8回コールド7対0で勝利しました。感激!!
球場での応援は息子の高校野球の滋賀大会以来で懐かしく感じながらうちわを叩き精一杯声を出し応援してきました。母校の勝利で久しぶりに校歌を歌ってまいりました。次回も勝ち進んで2回目の甲子園出場を目指していただきたいものです。
球場の入場券の販売や球場内の放送、ごみ処理は大津商業高校の放送部のみなさんがお世話してくださっています。大津商業も娘がお世話になっていてPTA会長も仰せつかっていたので気になるところです。明日はいよいよ試合となりますが、大商ガンバレ!!
夜に再度JR瀬田駅前に出向きムクドリ飛来の状況を確認してまいりました。昨晩ほどは飛来しませんでしたが、7時30分前に数十羽が飛来してきたので追い払い機で全てを追い払いました。しばらく確認に行く予定をしています。
Posted by こんちゃん。 at 23:26│Comments(0)
│活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。