2017年06月18日
琵琶湖市民清掃
平成29年度は市内36学区を3回に分けて琵琶湖市民清掃を実施されました。第1回目は私の地元である瀬田北学区を含む12学区で実施され、朝から草刈機を持参し出掛けてまいりました。宮ノ口自治会は国道1号線からJR琵琶湖線の間の長沢川沿いであり雑草が生い茂っており傾斜もあり大変な場所です。
みなさんとともに作業を開始し約1時間かけスッキリといたしました。以前のように刈った草をパッカー車に積み込む必要がなく放置するため作業時間は大変短縮されます。みなさまお疲れ様でした。
帰宅後は、畑のジャガイモの掘りおこしとスイカの鳥害ネット張りなど作業服のまま行いました。これからは西瓜
や胡瓜、茄子、トマトなどが収穫できす。たまにはこういった畑作業も気分転換に良いものです。
終了後シャワーを浴び、少々休憩、その後は買い物や来客で1日が終わりました。

みなさんとともに作業を開始し約1時間かけスッキリといたしました。以前のように刈った草をパッカー車に積み込む必要がなく放置するため作業時間は大変短縮されます。みなさまお疲れ様でした。
帰宅後は、畑のジャガイモの掘りおこしとスイカの鳥害ネット張りなど作業服のまま行いました。これからは西瓜

終了後シャワーを浴び、少々休憩、その後は買い物や来客で1日が終わりました。
Posted by こんちゃん。 at 22:44│Comments(0)
│活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。