2017年06月03日

年忌

 朝から地元の瀬田駅前地域安全環境づくり推進協議会の平成29年度総会が開催され出席してまいりました。この協議会は平成14年に設立され、10団体から構成されておりそれぞれのお立場で活動に取り組んでいただき、当時の犯罪認知件数が3,200件であったものが、平成28年度には243件まで減少しました。
 活動としては防犯パトロール、防犯コーンの設置、ジュニアポリスによる啓発活動、防犯ポスター展など多くの事業を行っていただいております。
 開会での私のあいさつは、みなさんのおかげで安心して住まいできる環境づくりを進めていただき感謝申し上げます。最近は防犯カメラが犯罪抑止に効果を上げており、また事件解決の糸口にも繫がっていることから、市に対して幼少中学校や交通結節点、通学路に防犯カメラを設置するよう一般質問で提案しています。その結果、JR石山駅、瀬田駅、大津駅、大津京駅の交通結節点と小学校、中学校に防犯カメラが設置されました。今後は幼稚園及び通学路や過去の犯罪発生箇所に設置されるよう引き続き取り組んでまいりますとお伝えいたしました。

 総会開始までに来賓は退席させていただき、その後、大伯母の7回忌法要にお参りし親戚のみなさんと故人を偲びました。
法要後の食事では多くの方々と久しぶりにお会いするので話が弾み、世間話し、また地元の要望もお聞きしてまいりました。
その後は予定もないことから昼からお酒をいただき、帰宅後も特に何もせずテレビを観たり、うとうとしたり、お昼のお酒はよく回ります。


年忌


年忌






同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。