2017年05月23日

同窓会

本日も暑い日となりました。午前中は自宅での用事に専念し、午後から役所に向かい昨日に引き続き文章の作成に取りかかりました。今日は夕方から滋賀県立守山高等学校の同窓会新旧役員の引き継ぎ会が守山の都賀山で行われ出席してまいりました。役員さんの参加は17名で、前会長に引き続き挨拶をさせていただきました。
私が同窓会会長を仰せつかることは恐れ多いことですが、自己紹介と学生時代のエピソードなどをお話しさせていただき、新役員さんと共に同窓会活動を前役員さんに引き続き盛り上げて行くことをお約束しみなさんにご協力をお願い致しました。
色々な役職を仰せつかっておりますが、私は常に今よりも一歩前進すれば成果だと考え、常に役員のみなさんと共に取り組み1期2年の大役ですが精一杯取り組んでまいります。
また人と人のつながりというのは不思議なもので、偶然ではなく必然的なものであります。今回の新役員さんにも期は違えど接点があり今年度ともにさせていただくこととなる方が数名おられました。

母校は今年で53年目でありますが、すでに16,000名以上の同窓会の会員さんがおられるわけですから、この会を任期中、今まで以上に盛り上げられるよう取り組んでまいります。

同窓会


同窓会


同窓会




同じカテゴリー(その他)の記事画像
東北新幹線
十五夜
盆踊り
大暑
不正
びわ湖マラソン
同じカテゴリー(その他)の記事
 農林水産大臣の発言 (2025-05-19 23:20)
 畑仕事 (2025-05-14 23:24)
 交通事故 (2025-05-09 23:29)
 例大祭 (2025-05-05 23:27)
 畑仕事 (2025-04-27 23:39)
 マッサージ (2025-04-25 23:41)


Posted by こんちゃん。 at 23:55│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。