› こんちゃん 近藤まさひろのブログ › 活動報告 › 御出祭・湯立神楽

2017年05月02日

御出祭・湯立神楽

 本日も役所に出向き、正午が締め切りとなる議長立候補に関する状況の結果、1名の方が立候補されました。連休明けに議会運営委員会開催、その週の全員協議会で所信表明をされ、5月15日の招集会議で選挙が行われ、いよいよ新体制となってスタートします。

午前中に神社で氏子総代、自治会長のみなさんにより、神輿(大人神輿1基・子ども神輿9基)を拝殿に出して飾りつけ等の準備が行われ、午後4時から5月5日の例大祭に向けての御出祭・湯立神楽が行われるため参列させていただきました。
氏子総代のみなさん、自治会長のみなさん、子育連の代表者、当日の稚児たちも参列し神事が行われました。

今晩は、当日の警護をされる方2人の自宅に力者(神輿を担ぐ者たち)がお願いに行きます。「おっさん頼んますわ」を何度も繰り返しお受けしてもらえるまで、日が変わってもお願いします。私も現役の若い時はお願いに行ったものでした。

最近ではその力者が少なくなり大変な状況となってきました。私たちの時代は力者の古参(一番年上の人たち)が、今年もよろしく担いでくれるねとお願いに来てくださるのを待ちに待ったものでしたが、伝統文化を継承していくのも大変な時代となってきました。

写真は準備の整った神社の拝殿、湯立神楽、玉串奉奠(私です)、当日の稚児たち、蔵に収められている以前担がれていた神輿です。

御出祭・湯立神楽


御出祭・湯立神楽


御出祭・湯立神楽


御出祭・湯立神楽


御出祭・湯立神楽




同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 22:43│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。