2017年04月27日

視察対応

 午前中、富山県東部議会議長協議会のみなさまが視察にお越しくださりご挨拶をさせていただきました。この協議会は富山県東部の日本海側に面した魚津市、黒部市、入善町、朝日町の2市2町の協議会で、本日は正副議長さん、議会事務局のみなさまの視察です。
 視察項目は、議会ミッションロードマップ、政策検討会議についてが主な項目で、その他にも大学とのパートナーシップ、隣接市との広域連携について、議会局の役割なども質問事項とされています。

 午後から福祉子ども部から検証委員会の設置について、未来まちづくり部都市再生課から今年の「びわガーデンinなぎさのテラス」実施要項について説明を受けました。

また夜は、大津市スポーツ少年団の会議が皇子が丘体育館会議室で行われ、議題は、第17回湖国山景ハイキングの説明会で各団から代表者にお集まりいただき、本部長が所用で欠席のため開会の挨拶を代理でさせていただきました。スポーツ少年団は昨年創立45周年を迎えましたが、今年度の事業も1月の団長会議で説明させていただいており、この事業が今年度最初の事業となります。
1人でも多くの団員に参加いただき楽しい思い出となるようご審議いただくようお願い致しました。例年の参加者は約1,000人程度となり安全なコースを選定しなければなりません。本部理事、指導者、育成会のみなさまとともにしっかりと取り組んでまいります。


視察対応


視察対応




同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)
 わたSHIGA輝く国スポ・障スポ (2025-05-13 23:16)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。