2016年08月17日

船幸祭

朝からお寺の施餓鬼法要が執り行われるため準備に出かけました。暑い中、寺の役員さんがせっせと準備に精を出し、午後2時から法要が行われました。多くのみなさまが塔婆をあげられ先祖代々などの供養と施餓鬼法要が行われました。午後5時頃に法要が終了し、後片づけですが役員さんもクタクタのなか本当にお疲れ様でした。
その後、湖国三大祭りの瀬田建部大社の船幸祭に出掛け、5基のお神輿が船に乗って進む(船渡御)に、1,200発の花火が打ち上げられ、人出も年々増してくるように感じられます。
夏季集中休暇も本日まで、明日から役所も平常通りの業務となります。

船幸祭


船幸祭


船幸祭


船幸祭




同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 23:11│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。