2016年05月08日

母の日

午前中、陸上自衛隊大津駐屯地で開催された中部方面混成団創立9周年、大津駐屯地創設57周年記念行事に出席してまいりました。式典では熊本地震で犠牲になられた皆さまに黙祷を行い、混成団長の挨拶、ご来賓の皆さまから祝辞があり、その後、観閲行進や新隊員の皆さまによる自衛隊体操、音楽隊による演奏が行われ、例年の行事より地震の被害状況を考え自粛されました。会場では地域の方々もお招きされ模擬店、戦車試乗などが行われていました。
本市に駐屯地があるということはいざという時に非常に心強いものです。訓練は大変でしょうが、特に新入隊員の皆様におかれましては立派な自衛隊員となられ、国家の安全に向けご尽力いただきますようお願いするものであります。
午後から全国小学生バドミントン大会開催に向けた実行委員会の会議に出席してまいりました。全国大会となると準備が大変ですが、委員のみなさまはそれぞれの立場で精一杯お取り組みいただいております。
今日は母の日、私たち夫婦の母親は健在であり心ばかりのお礼を致しました。これからもますます元気で長生きしていただきたいものです。いつになっても私たちは子供です。口うるさい時もありますが(本音)これも心配してもらっているからでしょうね。

母の日


母の日


母の日


母の日


母の日




同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 22:42│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。