2016年04月08日

入学式

 4月8日、今日から新学期で始業式が行われ、その後、午前・午後に入学式が執り行われました祝
 午前中は、地元の瀬田北小学校の入学式に出席させていただき、新入生は179名で5クラス、あと1名増えると6クラスとなってしまうそうで校長先生が相当心配しておられます。児童数は全校で972名となり今後も益々増える可能性があります。
 午後は、瀬田北中学校の入学式に出席させていただき、こちらも新入生が325名で10クラス、全校生徒数は976名となります。中学校は校長先生が代わられ以前とはまた違った雰囲気のなか執り行われました。
 小中どちらもマンモス校で色々と課題はあるようですが、私も微力ながら地域の子どもたちの健全育成と教育環境の整備に精一杯取り組んでまいります。
 毎年、卒業式、入学式にお伺いしていると、両校の校歌をしかりと歌えるようになりました。私は瀬田が4つに分割される前の瀬田小学校、瀬田中学校に通学していたもので校歌は違いますが、もちろん両校の校歌も覚えています。
 児童生徒のみなさんが今日から6年、また3年間夢と希望を持って、充実した学校生活を送ってくれるようお祈り申し上げます。本日は誠におめでとうございます。
今日は昨日のような天候でなくやれやれ、桜は散り始めていますがまだまだ大丈夫でしょう。11日の幼稚園の入園式まで持ってもらいたいものです。

入学式


入学式


入学式


入学式




同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 17:48│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。