› こんちゃん 近藤まさひろのブログ › 活動報告 › 一夜飾りにならぬよう

2015年12月30日

一夜飾りにならぬよう

年末とは思えないほどの青空と気温で過ごしやすい日でした。朝からオール大津の事務所へ向かうと何と1番の到着で事務所の鍵はなし!!すぐさま、つただ恵子さんが来られ鍵を開けていただきました。夜遅くまで活動されているのにすごい方です。リーフレット、オール大津広報やポスターを準備しオール大津号で出発です。南郷、大石方面に向かう途中車上のスピーカーが後方しか鳴っていないのに気付き事務所に連絡、素早く手配していただき電気店で修理、配線の接触不良が原因と判り修理完了です。やはり前後とも鳴らなければ迫力ありませんよね!!
その後地元瀬田地域と上田上方面に向かい午後1時前に事務所へ戻りました。各地域を回っているとご支援いただいている方が手を振って下さったり、話しかけて下さったりと有り難く力強いものです。有難うございました。ただ残念なのは途中のアクシデントと引き継ぎ時間の関係で大津市の今の現状と実態に関して街頭演説が出来ず、録音されたものを流すだけとなってしまい残念な結果となりました。来年早々に2回の乗車機会があるので思い存分街頭演説を行います。
午後から神棚の掃除と自宅の残りの清掃をを行い、氏神さんへお札を納め新しくお札を頂いてまいりました。一夜飾りは駄目だと聞いているので毎年30日に掃除としめ縄、鏡餅を飾ります。一応迎春準備は整いましたが、明日の大晦日もやる事はいっぱいです。
また昨日遅くに散髪に行きスッキリとしましたが、今日以降はその余裕なし、昨日行って良かったです。
今年も明日1日となりましたが、今年の1年は特に早く過ぎ去っていくように感じます。前半は選挙準備と2月通常会議、そして選挙戦でした。みなさまのお陰で2期目を務めさせていただける事となりました。初心を忘れる事なく今後も精一杯取り組んでまいります。

一夜飾りにならぬよう


一夜飾りにならぬよう




同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 23:30│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。