2015年12月05日
自治会忘年会
午前中はポスターの貼り替えやリーフレットの配布を行い、午後から支援者の方と打ち合わせでバタバタ!!夕方から市内のホテルで行われた自治会大忘年会にお招きにあずかり出席してまいりました(もちろん会費制)自治会の重鎮の方と色々と意見交換ができ充実した時間を過ごすことができました。
その地域は人口減少と高齢化が進行しており、幼稚園の統廃合問題にも頭を痛めておられます。11月に行われた市からの説明会に私も参加し市の説明と地元のみなさまのご意見をお聞きしてまいりました。統廃合の前に打つべき手もあると考えると同時に、地元のみなさまも相当な努力で園を盛り上げようとしておられますし、近隣学区の方も協力して進められておられます。この問題に関しては結論を急がず慎重に審議してまいりたいと思います。大津市の市民サービスの一環として小学校区制が引かれている支所、市民センター、幼稚園、小学校の位置づけを万一変更する場合は市民のみなさまの意見を十分に反映し最良の方法を取らなければなりません。
明日はいよいよBBCびわ湖放送で「各常任委員長にきく」が放映されます。ぜひご覧ください。12月6日(日)の午後6時15分からです。

その地域は人口減少と高齢化が進行しており、幼稚園の統廃合問題にも頭を痛めておられます。11月に行われた市からの説明会に私も参加し市の説明と地元のみなさまのご意見をお聞きしてまいりました。統廃合の前に打つべき手もあると考えると同時に、地元のみなさまも相当な努力で園を盛り上げようとしておられますし、近隣学区の方も協力して進められておられます。この問題に関しては結論を急がず慎重に審議してまいりたいと思います。大津市の市民サービスの一環として小学校区制が引かれている支所、市民センター、幼稚園、小学校の位置づけを万一変更する場合は市民のみなさまの意見を十分に反映し最良の方法を取らなければなりません。
明日はいよいよBBCびわ湖放送で「各常任委員長にきく」が放映されます。ぜひご覧ください。12月6日(日)の午後6時15分からです。

Posted by こんちゃん。 at 22:58│Comments(0)
│活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。