2015年10月15日
同窓会
昨日で8月通常会議が閉会となり、何カ月も前からお誘いいただいていた高校の同窓会行事に参加してまいりました。議会中の平日であれば参加が叶わなかったのですが、大津市議会は通年議会となっており、いつ特別会議が招集されるか判りません。しかしそれ以外の通常会議は年間の日程が決まっているので、ある程度予定が立てられます。
本日の行事は平日という事ですでに定年されている先輩や自営業の方、主婦の方がほとんどである事から、私が参加者の中で一番若く少し緊張もありました。懐かしい先生も参加されておられ覚えていただいていたので感激です。代表幹事さんから同窓会の現状や動向について説明があり今後の予定などもお聞きできました。11月には私の年代の還暦同窓会も開催されるなど活発に活動いただいています。また先輩方から当時の懐かしい話も聞け参加させていただき本当に良かったと思っております。次回は来年の4月に開催される予定です。
明日は本日出向けなかった登園校の見守りに行き、その後常任委員会の打ち合わせがあるため役所へ出向きます。今日も自宅で2件のご相談をお受けした事について担当課に伺うなど明日もバタバタとしそうです。
本日の行事は平日という事ですでに定年されている先輩や自営業の方、主婦の方がほとんどである事から、私が参加者の中で一番若く少し緊張もありました。懐かしい先生も参加されておられ覚えていただいていたので感激です。代表幹事さんから同窓会の現状や動向について説明があり今後の予定などもお聞きできました。11月には私の年代の還暦同窓会も開催されるなど活発に活動いただいています。また先輩方から当時の懐かしい話も聞け参加させていただき本当に良かったと思っております。次回は来年の4月に開催される予定です。
明日は本日出向けなかった登園校の見守りに行き、その後常任委員会の打ち合わせがあるため役所へ出向きます。今日も自宅で2件のご相談をお受けした事について担当課に伺うなど明日もバタバタとしそうです。
Posted by こんちゃん。 at 22:23│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。