2015年10月11日

学区運動会

雨が心配されましたが、午前8時45分に開会式が行われ第25回瀬田北学区運動会が開会されました。瀬田学区が4学区に分割されてから25年が経過したわけです。学区行事では運動会、文化祭に多くの学区民の方が参加されるわけですが、同じ場所にあれだけ多くの方が集まる行事で、また盛り上がるのは運動会です。今年度から1自治会が誕生し12自治会となりましたが、1日を通してみなさんがケガなくより一層の親睦を深めていただくことを祈念申し上げるものであります。
私はまず小学生と60歳以上の20名で競い合う混合玉入れに出場させていただき、3個から4個の玉を入れ、終了後、近隣学区の運動会の激励にお伺い致しました。2学区目にお伺いした時ちょうどお昼休憩となりお弁当をいただき1時間余りお邪魔しゆっくりとさせていただき、色々とご要望等もお聞きしてまいりました。3学区にお伺いし帰宅後すぐに着替え、年齢別男女混合リレーの準備です。50歳以上の第2走者での出場ですが、他自治会の選手を見るとみなさん速そうに見え緊張も最高潮に達してきた時、第1走者がトップで走ってこられバトンタッチこれは追い抜かれては大変と、転げない程度で力走し何とかトップでバトンタッチし結果は優勝でした。ヤレヤレ!!いずれにせよみなさんが1日を楽しく過ごせケガもなく親睦を深めていただければ幸いです。
今日は大津市内25学区で運動会が開催されており盛り上がったことだと思いますが、大津祭りも行われており市民のみなさんが拝見できないのは少し残念な気もします。しかし毎年このスタイルですから何とか日程調整ができないものかと考えるものであります。
今日は写真を撮る暇もなく文面のみとなります。


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 21:57│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。