2015年10月01日
赤い羽根共同募金
10月です。いつも通り月初は幼稚園、小学校、中学校の登校園の見守りからスタートです。明日は中学校の文化祭、明後日は幼稚園の運動会が行われる予定で先生方も大忙しです。
その後役所に出向き、要望事項に関して担当課へ、また今晩の大津市スポーツ少年団の「びわこ若あゆ駅伝競走」の資料を受け取り内容を確認し帰宅です。
午後から瀬田のスーパーマーケット前で「赤い羽根共同募金」活動のお手伝いを行いました。社会福祉協議会や各種団体のみなさまと募金活動に専念です。
子供たちがお母さんから預かった募金を募金箱に入れていただく時の小さくてかわいい手に善意を感じました。募金いただいたみなさままた長時間活動いただいたみなさんに有難うの気持ちと感謝の気持ちでいっぱいです。
終了後、皇子が丘公園体育館へ向かい、大津市スポーツ少年団の会議です。今年度から第一事業部長となり駅伝競走大会が主な行事でありみなさんに説明を行いました。子供たちがチームにタスキをつなぐことで、責任と協力することの大切さを体験し、団員相互の交流を図ることを目的に11月29日に大津湖岸なぎさ公園でサンシャインビーチで開催されます。


その後役所に出向き、要望事項に関して担当課へ、また今晩の大津市スポーツ少年団の「びわこ若あゆ駅伝競走」の資料を受け取り内容を確認し帰宅です。
午後から瀬田のスーパーマーケット前で「赤い羽根共同募金」活動のお手伝いを行いました。社会福祉協議会や各種団体のみなさまと募金活動に専念です。
子供たちがお母さんから預かった募金を募金箱に入れていただく時の小さくてかわいい手に善意を感じました。募金いただいたみなさままた長時間活動いただいたみなさんに有難うの気持ちと感謝の気持ちでいっぱいです。
終了後、皇子が丘公園体育館へ向かい、大津市スポーツ少年団の会議です。今年度から第一事業部長となり駅伝競走大会が主な行事でありみなさんに説明を行いました。子供たちがチームにタスキをつなぐことで、責任と協力することの大切さを体験し、団員相互の交流を図ることを目的に11月29日に大津湖岸なぎさ公園でサンシャインビーチで開催されます。


Posted by こんちゃん。 at 23:15│Comments(0)
│活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。