2015年07月28日
決勝
午前中に役所へ出向き事務処理を行い、昼休みに新館7階から皇子山球場で行われる、第97回全国高校野球選手権滋賀大会(比叡山高校ー近江高校)を拝見(写真)応援団の声援も良く聞こえなかなかのものです。1回表から比叡山高校が先取点、雨で中断もありましたが、結局5-0で比叡山高校が近江高校を下し、16年ぶり8回目の甲子園出場を決められました。おめでとうございます。甲子園でも今日の勢いで滋賀県の代表校として思う存分悔いが残らないよう戦っていただきたいと思います。
いつも思うわけですが、あこがれの甲子園を目指して両チームとも精一杯戦っているのを見ると勝敗がつくのがかわいそうな気がしますが、こればかりは仕方ありませんね。
議会は今が年間で少し時間のとれる時期ですので、この間に普段できない雑用を済ませようと取り組んでいます。7月後半から夏祭りなど市の行事や地元の行事で忙しくなってきます。選挙後の後片付けも(書類など)今のうちに!!



いつも思うわけですが、あこがれの甲子園を目指して両チームとも精一杯戦っているのを見ると勝敗がつくのがかわいそうな気がしますが、こればかりは仕方ありませんね。
議会は今が年間で少し時間のとれる時期ですので、この間に普段できない雑用を済ませようと取り組んでいます。7月後半から夏祭りなど市の行事や地元の行事で忙しくなってきます。選挙後の後片付けも(書類など)今のうちに!!
Posted by こんちゃん。 at 18:02│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。