2015年04月10日
入園式
午前10時から行われた瀬田北幼稚園の入園式に参列してまいりました。今年度は、1年保育の3名を含め93名の園児が入園され、大きい組を含めると175名になります。ご入園おめでとうございます
保護者の方と一緒に座り、誰一人ぐずる子もない中、式典が進められ無事終了し、その後先生による演劇が行われ幼稚園の楽しさをアピールされました。明日からがんばって登園していただき早く園に慣れ親しんで頂きたいものです。
午後から今までお世話になったみなさんに4年間の報告と今後の取り組みについて話をさせていただき、お礼回りに行ってまいりました。
その帰り際、大津南郷宇治線を走行していると鹿が出て来るではないですか?驚き!!
今晩も遅くまでみなさんに準備をしていただき、申し訳なく感じています。これからが本番になるわけですからお疲れが出ないように祈るばかりです。
食事と入浴をすませ、今日から始まったマスターズ
を見ながらの投稿です。明日も早いのでそろそろ寝ます。おやすみなさい

保護者の方と一緒に座り、誰一人ぐずる子もない中、式典が進められ無事終了し、その後先生による演劇が行われ幼稚園の楽しさをアピールされました。明日からがんばって登園していただき早く園に慣れ親しんで頂きたいものです。
午後から今までお世話になったみなさんに4年間の報告と今後の取り組みについて話をさせていただき、お礼回りに行ってまいりました。
その帰り際、大津南郷宇治線を走行していると鹿が出て来るではないですか?驚き!!
今晩も遅くまでみなさんに準備をしていただき、申し訳なく感じています。これからが本番になるわけですからお疲れが出ないように祈るばかりです。
食事と入浴をすませ、今日から始まったマスターズ


Posted by こんちゃん。 at 01:13│Comments(0)
│活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。