› こんちゃん 近藤まさひろのブログ › 活動報告 › 交通安全啓発運動

2015年03月02日

交通安全啓発運動

 本日は、地元学区で保育園児による「ひな祭りひなまつり交通安全啓発運動」が展開されました。地元交通安全協会のみなさまや自治連合会長さんをはじめ各種団体の役員さんも参加していただき、大津警察署員さん瀬田駅前交番の警察官の方の指示に従い、センターライン上で上下線の通行車両が信号待ちの時、また一時停止をお願いし、園児ジュニアポリス警察が、ひなあられとティッシュ、啓発ビラを手渡し「交通ルールを守ってください」とひと言かけてくれました。1時間程度で少々渋滞になることもありましたが、車内から運転者の方が園児のかわいい姿に微笑みかけて下さりヤレヤレでした。
園児のみなさんと滋賀県警のマスコットキャラクター「けいたくん」の記念写真撮りや別の園児たちは歩道に並んで「交通ルールを守ろう・信号を確認しよう」と一生懸命に声掛けをしてくれました。寒い中お疲れ様でした。
 今年の春の交通安全週間は4月ではなく統一地方選挙の関係で5月11日から20日まで延期されるようです。安全運転を心掛けましょう。
 午後から役所に出向き、ご要望いただいた道路関係の問題(2件)で担当課に伺い対応をお願いし、その後、会派控室で広報の最終確認と市政報告の作成に取り掛かりました。
 今晩は昨日の通夜が行われるため早めに帰宅し、参列してまいりました。明日の告別式は議会の関係でお伺いできませんが、ご冥福をお祈り致します。
(写真は全員の記念写真とジュニアポリスの啓発運動及び別の園児たちの声掛けです)
交通安全啓発運動


交通安全啓発運動


交通安全啓発運動


交通安全啓発運動




同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 17:38│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。