2015年02月08日

 庭の梅の木につぼみがつき始めました。立春は過ぎたもののこれからが本当に寒さ厳しい時期だと思います。昨年6月頃に庭の青梅で梅酒を作りました。今も保存していますが、いつが飲み頃か判りませんが良い色に漬かっています。3ケ月でよいという方、1年は置いておいたほうがよいという方と様々ですが、ぼちぼち試してみようかと思っています。
梅の花が咲くころには温かな日も訪れてくれるでしょう。
 今日はある神社の祈年祭にお伺いし地元のみなさまと色々とお話しをさせて頂きました。帰宅後、おひなさまを出して台を組み立て、飾り付けは妻にお願いしました。
 私は来週に控えている市政報告会の資料づくりに専念し、1期4年の報告事項をまとめました。本会議で4年間16回、質問の機会が与えられますが、一度だけ行っていないので、今回の2月通常会議で予定している質問を行うと15回となり、それらの質疑並びに一般質問で成果のあったこと、地元のご要望で実現できたこと、今後取り組まなければならないことなどをまとめ、今回は印刷してお渡ししようかと考えています。もちろんパワーポイントを使用してできるだけ解りやすく説明も致します。
 今晩は役員会議がありますので、夕食を摂って出掛けてまいります。今も風が吹き外は寒そうです!!明日の朝は相当冷え込むとの予報ですお互い風邪には注意しましょう。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
東北新幹線
十五夜
盆踊り
大暑
不正
びわ湖マラソン
同じカテゴリー(その他)の記事
 農林水産大臣の発言 (2025-05-19 23:20)
 畑仕事 (2025-05-14 23:24)
 交通事故 (2025-05-09 23:29)
 例大祭 (2025-05-05 23:27)
 畑仕事 (2025-04-27 23:39)
 マッサージ (2025-04-25 23:41)


Posted by こんちゃん。 at 18:04│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。