› こんちゃん 近藤まさひろのブログ › 活動報告 › オリジナルナンバープレート

2014年12月26日

オリジナルナンバープレート

 広報おおつの12月15日号をご覧いただけましたでしょうか?「平成26年写真で見る大津のこの1年」の①に原動機付自転車オリジナルナンバープレートが掲載されています。
これは私が、平成25年6月通常会議の一般質問で提案し採用されたものです。本日は仕事納めであり、各部局に年末のご挨拶に伺い、総務部市民税課で実物を拝見させていただきました。50cc以下・90cc以下・125cc以下の3車種分がきれいに出来上がっておりました。交付は平成27年1月26日の午前8時40分から市役所と各支所で交付されます。当日は混雑が予想されることから市役所では、別館大会議室での交付となっています。市内の企業さんにもお声掛けをしており、予定としてバイクをたくさん所有されている企業さんが取り付けをしてくださるようです(感謝)みなさんも大津市のアピールと観光振興や安全運転のためにぜひお取付ください。
(写真)瀬田の夕照をイメージされ、瀬田の唐橋、夕日、松、左は絵巻となっており、52名、67作品の中から選ばれました(ちなみに私も1点応募していました)

 今日は午前中、還暦会のもち米浸けの準備に行き、その後、地元の各種団体でご活躍いただいていた方がお亡くなりになり告別式に参列してまいりました、ご冥福をお祈り申し上げます。

 午後から役所に出向き、来年に向けての記者クラブの調査票を記入し提出、その後各部局にお伺い、終業時に市長からの挨拶が庁内放送で一斉に行われ本年も終了です。

 今晩から地元自治会で3日間夜間パトロールが行われ、大人はもちろん年末は子どもたちも巡回してくれます。午後7時30分から瀬田駅前、8時から町内の巡回となります。これから役所を出て食事を済ませてから行ってまいります。
 風邪の症状は咳が少々ひどいかな!!人に移しては大変ですからマスクを常備しております。


オリジナルナンバープレート


 


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 17:59│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。