2014年10月04日

運動会

 運動会シーズンであり、本日も大津市立幼稚園の運動会に行ってまいりました。瀬田東幼稚園・瀬田北幼稚園の開会式が同時刻であり困ってしまいます。
 園によってプログラムも変わるもので、年少組と年長組さんは、かけっこや踊り、また遊具を使って楽しく行われ、違いは今年卒園された1年生のかけっこと、これから入園される未就園児と保護者の踊りなど色々と工夫されています。園児のみなさんも一生懸命練習し今日の運動会を楽しみにしていたことでしょうし、保護者のみなさんもそうでしょう、それが証拠にカメラとビデオ撮影がすごいですよ!!何よりも天候が良く運動会日和で幸いでした(写真は2園)

 明日から台風の影響で悪天候となりそうです。大津市内の学区では明日に運動会を予定されているところもあり大変です。早速明日の予定を問い合わせると早朝6時に判断するとのことです。
 私も体育協会役員で運動会を相当な回数経験していますが、天候は当日まで気になって仕方ありません。予備日になると選手がそろわなく各自治会の体育委員さんも困られます。すんなりいくと良いのですが?

 
運動会


 
運動会


 
運動会




同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 18:40│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。