
2023年07月26日
確認㊞
先日から作成を始めた後援会、候補者の立て看板承諾の解散届の書類に後援会長に印鑑をいただき、また政治団体解散届でには後援会長、会計責任者に印鑑をいただく必要があり、それぞれお伺いしました。
あれから12年以上、いざ解散となるといろいろなことがあり、懐かしく思い出されることなど話が長くなってしまいました。収支報告書も7月31日締めで届け出ますのでいよいよ来月初旬にはすべて終了となります。
また、夕方から議員時代の一番大切な時期にお世話になった方々と食事をともにさせていただきました。もっと早い時期に行う予定でしたが新型コロナウイルス感染症の感染拡大で本日となったものです。
過去の楽しい経験や、現在の状況、また今後の話など共通の話題があるので時間があっという間に過ぎてしまいました。
今後も機会を見て再開することで閉じました。次回も楽しみにしています。段取りいただき有難うございました。
あれから12年以上、いざ解散となるといろいろなことがあり、懐かしく思い出されることなど話が長くなってしまいました。収支報告書も7月31日締めで届け出ますのでいよいよ来月初旬にはすべて終了となります。
また、夕方から議員時代の一番大切な時期にお世話になった方々と食事をともにさせていただきました。もっと早い時期に行う予定でしたが新型コロナウイルス感染症の感染拡大で本日となったものです。
過去の楽しい経験や、現在の状況、また今後の話など共通の話題があるので時間があっという間に過ぎてしまいました。
今後も機会を見て再開することで閉じました。次回も楽しみにしています。段取りいただき有難うございました。
2023年07月25日
久しぶりに
午前中は用事で草津市に出掛け、午後から地元支所にお伺いし、その後市内に用事があり出掛けたところ、同期の議員さんの近所であったことからお伺いし久しぶりにお会いしました。同じ会派でもあり一番お付き合いをさせていただいた方です。お互いにやらなければならないことを持っていますが、だんだん無理がきかなくなってくる年齢です。今と昔は違うといわれますが、やはりその年齢になってわかってくることです。
2023年07月24日
届出書作成
先日から作成している大津市スポーツ少年団活動の熱中症予防に関する書類を事務局から各団に向けて発送していただきました。
連日の暑さの中で活動を行い万一のことがあっては困ります。各団の団長、指導者、育成会の皆さんにご理解いただき十分な予防と対策を行ってくださいますようお願いするとともに、日本スポーツ少年団の資料及びガイドブックも送付していただきました。
また、私の12年間の議員活動のための政治団体届の解散届及び立札及び看板を掲示するための公職選挙法による証紙の返還届を作成しました。
今月中に滋賀県選挙管理委員会、大津市選挙管理委員会へ提出しなければなりません。
後援会会長さま、会計担当者さまに確認いただき印鑑をいただきます。
12年間、12カ所に取付けていたものがなくなるとさびしい気がします。地元の方もなくなるとさびしいねと声をかけてくださいました。






連日の暑さの中で活動を行い万一のことがあっては困ります。各団の団長、指導者、育成会の皆さんにご理解いただき十分な予防と対策を行ってくださいますようお願いするとともに、日本スポーツ少年団の資料及びガイドブックも送付していただきました。
また、私の12年間の議員活動のための政治団体届の解散届及び立札及び看板を掲示するための公職選挙法による証紙の返還届を作成しました。
今月中に滋賀県選挙管理委員会、大津市選挙管理委員会へ提出しなければなりません。
後援会会長さま、会計担当者さまに確認いただき印鑑をいただきます。
12年間、12カ所に取付けていたものがなくなるとさびしい気がします。地元の方もなくなるとさびしいねと声をかけてくださいました。
2023年07月23日
瀬田の唐橋
今日も相変わらず暑い1日となりました。
今日は皆さまもご存じの瀬田の唐橋に行ってまいりました。唐橋沿いにある呉服店に5月の地元例大祭に息子が着ていた着物の洗濯が出来上がり取りに伺いました。
妻が受け取っている途中、瀬田の唐橋の写真を撮ってきました。近くでありながらなかなかこのような機会はありませんが、いつ見てもきれいな景色で、歴史と伝承がある素晴らしい橋です(急がば回れ、唐橋を制する者は天下を制す)
また、その他にメールのやり取りでは、大津市スポーツ少年団の事務局さんと明日各団に向けて送信する熱中症対策の取組み、もう1件は高校同窓会の役員会に向けて事務局長と打ち合わせです。
暑くて屋外に出るのも大変な状況ですが、皆さんも熱中症対策を十分に行い暑さを乗り切ってください。今週も晴天で猛暑日があるようです。



今日は皆さまもご存じの瀬田の唐橋に行ってまいりました。唐橋沿いにある呉服店に5月の地元例大祭に息子が着ていた着物の洗濯が出来上がり取りに伺いました。
妻が受け取っている途中、瀬田の唐橋の写真を撮ってきました。近くでありながらなかなかこのような機会はありませんが、いつ見てもきれいな景色で、歴史と伝承がある素晴らしい橋です(急がば回れ、唐橋を制する者は天下を制す)
また、その他にメールのやり取りでは、大津市スポーツ少年団の事務局さんと明日各団に向けて送信する熱中症対策の取組み、もう1件は高校同窓会の役員会に向けて事務局長と打ち合わせです。
暑くて屋外に出るのも大変な状況ですが、皆さんも熱中症対策を十分に行い暑さを乗り切ってください。今週も晴天で猛暑日があるようです。
2023年07月22日
夕照の道
今日も暑い1日となりました。
午前中は昨日投稿したスポーツ少年団の熱中症対策について、各団の団長、指導者、育成会の皆さんに投稿する文面を作成し、事務局に送りました。各団では資料を確認いただき事故が起こらないための予防について対策をとっていただくようお願いしました。
久しぶりにびわ湖沿いの夕照の道を歩きました。私のブログの写真風景も夕照の道から比叡山方面を撮ったものですが、私はこの風景が気に入っています。
夕暮れ時、少々雨が降った後ですから雲が多くどんよりしていますが、夕日はきれいでした。毎日8000歩を目標にできるだけ歩くように心掛けていますが、つい気を抜くととんでもない歩数になっています。健康維持のため目標は達成できるよう取組みます。

午前中は昨日投稿したスポーツ少年団の熱中症対策について、各団の団長、指導者、育成会の皆さんに投稿する文面を作成し、事務局に送りました。各団では資料を確認いただき事故が起こらないための予防について対策をとっていただくようお願いしました。
久しぶりにびわ湖沿いの夕照の道を歩きました。私のブログの写真風景も夕照の道から比叡山方面を撮ったものですが、私はこの風景が気に入っています。
夕暮れ時、少々雨が降った後ですから雲が多くどんよりしていますが、夕日はきれいでした。毎日8000歩を目標にできるだけ歩くように心掛けていますが、つい気を抜くととんでもない歩数になっています。健康維持のため目標は達成できるよう取組みます。