
2023年06月23日
文面作成
今日は来客があったり、外出したりするなか、今月は高校同窓会総会も無事終了し、役員改選も行われたことからホームページへの挨拶文を作成、また9月に発行予定の会報誌(友垣)の文面作成や掲載記事について取り組みました。
学校創立60周年記念事業に向けての発行となることから、会員全員に郵送しますから、同窓会、学校の状況などを詳しくお伝えせねばなりません。今までにも全員に郵送したことが数回ありますが、結構な予算が必要となり苦慮しています。
ホームページも活用しなくてはなりませんが、たびたびの更新もできていませんでしたが、今後はできる限り最新情報を発信するつもりです。
学校創立60周年記念事業に向けての発行となることから、会員全員に郵送しますから、同窓会、学校の状況などを詳しくお伝えせねばなりません。今までにも全員に郵送したことが数回ありますが、結構な予算が必要となり苦慮しています。
ホームページも活用しなくてはなりませんが、たびたびの更新もできていませんでしたが、今後はできる限り最新情報を発信するつもりです。
2023年06月23日
大雨
朝方から風雨が強まり、児童生徒の登校時間帯も雨が激しく降りました。
今日は、高校同窓会名簿の発行について事務局長と発行委託業者と私の3人で打ち合わせを行いました。
60周年記念として発行に関しては、慎重な声も聞かれますが、定期的なデータ整備と名簿の発行は必要不可欠なものであると認識しており、総会で皆さんのお声をお聞きし、今回も個人情報保護法に基づき信頼できる業者さんに委託し取り掛かることにしました。
また、夕方から同窓会の先輩に以前からお誘いいただき懇親を深めるためご一緒させていただきました。
創立当時の話や今までの話などをお聞きでき、また現在の母校の素晴らしい発展状況についても意見を交わすことができました。
地元の小中学校の同窓生と違い、範囲が広くなった高校の同窓生の皆さんとの関係はまた違ったものがあり、今後も大切にしていきたいと思います。
今日は、高校同窓会名簿の発行について事務局長と発行委託業者と私の3人で打ち合わせを行いました。
60周年記念として発行に関しては、慎重な声も聞かれますが、定期的なデータ整備と名簿の発行は必要不可欠なものであると認識しており、総会で皆さんのお声をお聞きし、今回も個人情報保護法に基づき信頼できる業者さんに委託し取り掛かることにしました。
また、夕方から同窓会の先輩に以前からお誘いいただき懇親を深めるためご一緒させていただきました。
創立当時の話や今までの話などをお聞きでき、また現在の母校の素晴らしい発展状況についても意見を交わすことができました。
地元の小中学校の同窓生と違い、範囲が広くなった高校の同窓生の皆さんとの関係はまた違ったものがあり、今後も大切にしていきたいと思います。