2017年06月17日

琵琶湖岸

今日は琵琶湖岸のホテルで、平成29年自民党滋賀県第一選挙区支部大会が開催され出席してまいりました。支部長(代議士)から国政の報告が行われ、松友学園、加計学園についての説明や地元での事業の進捗状況についてお聞きできました。ご来賓の参議院議員の先生からも国会の予算委員会の状況をお聞かせいただくことができ、テレビの放映とは違った観点からお話をされました。その後、平成28年度の事業報告、会計報告が行われ承認、その後平成29年度の活動方針(案)及び予算(案)について審議され承認となりました。

会場のホテル周辺の琵琶湖岸は、景色はもちろんのこと釣り船やレジャーボートなどが行き交い週末のレジャーを楽しんでおられる方が多数おられ、改めて滋賀県(琵琶湖)の素晴らしさを実感いたしました。

帰宅後は、スポーツ観戦、自宅の清掃、買い物とバタバタあっという間に夜となりました。明日は市民清掃が行われますので草刈機を持って自治会の担当地域となっている長沢川付近をきれいにスッキリとしてまいります。

本日、JR大阪駅で出発式が行われたJR西日本の豪華寝台列車「瑞風」が運行を開始しました。列車は山陰、山陽方面を巡り、コースは5コース料金は27万円から120万円だそうです。車内では高級ホテル並みの食事やサービスが提供されるようです。
他にJR九州では「ななつ星in九州」、JR東日本では「トランスイート四季島」が運行されています。
新幹線の時速300kmの高速列車も魅力ですが、寝台列車でのんびりと旅するのもゆったりとよいものでしょうね。今年定年退職を迎えられた方と先日話をしていると、今はプレッシャーということは一切ないとおっしゃっていました。そのような立場となった時にはぜひ乗車してみたいものです。







  


Posted by こんちゃん。 at 23:04Comments(0)活動報告