2013年02月02日

記念式典

 午後1時から草津市内のホテルで「滋賀県スポーツ少年団創設50周年記念式典」が挙行され参列してまいりました祝滋賀県スポーツ少年団本部長のご挨拶、嘉田知事のご挨拶で始まりました。
 滋賀県スポーツ少年団は、昭和38年に25団・320人で発足し、平成24年には約500団・約2万人という組織になっています。
 また感謝状授与式では、県内の各市町から106名のみなさんが受賞され、大津市スポーツ少年団はその内20名の受賞となりました。
 私もスポーツ少年団に関わらせていただいているお陰で感謝状を頂きました。これもひとえにみなさまのご協力やご理解があってのものです。
今後も子供達がスポーツ野球サッカーを通じて、心身ともに健全に成長してくれることを見守りながら、精一杯がんばる所存であります。
 その後、記念講演があり、講演者は日本スポーツ少年団本部長である坂本祐之輔氏が「夢を夢で終わらせない」と題して、力強いご講演をお聞きできました。ちなみに坂本氏は、東松山市の市議を2期・市長を4期され、今回の衆議院選で初当選されています。
レセプションでは、たくさんの方と意見交換ができ、和気あいあいのなか終了となりました。
 
   


Posted by こんちゃん。 at 20:59Comments(0)活動報告