2025年05月22日

同窓会

 今年度は高校同窓会の役員任期満了に伴い役員改選の年度となります。1期2年任期であり総会までに選出をしなければなりません。
現役員の皆さんにお伺いし、新たにご紹介いただいた方に連絡を取り丁寧に進めています。
 総会の開催は新型コロナウイルス感染症から遅れての開催となっています。例年は4月末に開催していましたが、ここ数年は6月中旬頃となっています。
 5月末には同窓会ゴルフコンペが開催され今回も多くの会員さんが参加されますのでここでもご案内します。

 また、大学校友会の支部のつどいに出席するための準備も行っています。6月以降順次の開催となり、委員会で振り分けをしていますが数回出掛けることになります。
  


Posted by こんちゃん。 at 23:36Comments(0)活動報告

2025年05月20日

校友会

 暑い日となり大津市も31℃まで気温が上がり7月中旬以降の真夏日でした。
今日は仕事に出掛け事務所も30℃を超えたのでエアコンを入れ涼しいなかで仕事に取組めました。
 夜は、大学校友会の地域支部支援委員会の会議がWebで行われました。新委員、全国支部の会長会について、新地域支部の設立について協議が行われました。6月に入ると各地域支部のつどいが行われるので忙しくなるなか、新地域支部の設立に向けても動きます。
 今までのWeb会議システムは「Zoom」で行っていましたが、前回から「Google Meet」に変更となりました。IDやパスワードの入力もせずに直接入れます。
  


Posted by こんちゃん。 at 23:17Comments(0)活動報告

2025年05月18日

役員会

 午前中から蒸し暑く気温も上がり不快指数の高い日となりました。
 午後から高校同窓会の役員会を開催し出席してまいりました。来月の総会に向けての次第や役員改選の年度なので次期役員について協議しました。
 皆さんご都合もあり役員会に出席できない方もおられますが、任期期間中に出席されておられない方や役員の人数についも協議を行いました。
明日から順次連絡を取り確認するとともに、新しく候補になられる方にも連絡を取っていきます。
  


Posted by こんちゃん。 at 19:49Comments(0)活動報告

2025年05月17日

歓送迎会

 夕方から滋賀県スポーツ少年団の新旧役員の情報交換並びに歓送迎会が行われ出席しました。
 私は2023年5月から2年間、滋賀県スポーツ少年団の副本部長を務めさせていただき、選挙区ではありませんが高島市と大津市が1期2年で交代することになっており、この年度からは高島市の本部長に滋賀県の副本部長をお願いします。
 2年間ではありましたが新しく色々な方とスポーツ少年団を通じてお知り合いにさせていただき感謝です。県下のスポーツ少年団の情報交換や活動を知ることができたのも大きな収穫です。
 今年度から大津市スポーツ少年団の活動に専念します。
  


Posted by こんちゃん。 at 23:23Comments(0)活動報告

2025年05月16日

収獲

 朝から曇り空で少しむし暑い日となりました。午前中に先日収獲した玉ねぎを束ねて吊るし保存するための作業を行いました。
また、午後から仕事に出掛けなければならず中断し職場に向かいました。昨日に引き続き協議を行い結論が出ないまま次回に持ち越すこととなりました。終了後は保健所に向かい申請手続きを行い本日の仕事を終えました。
 帰宅後は再び玉ねぎを束ねることに精を出し、雨が降らないうちに済ませることができヤレヤレです。
  


Posted by こんちゃん。 at 23:43Comments(0)活動報告