
2024年12月26日
時雨
時おり時雨もあり肌寒い日となりました。今日から保育園が休みとなり孫の守りをすることになり買い物に出掛けると比良山系は積雪で白くなっています。いよいよ本格的な冬となります。
午後から仕事に出掛けることになり予定より時間が長引き、帰宅すると夜のパトロールの時間となっており結局間に合わず参加できませんでした。
明日からの残り2日間は1丁目と2丁目のパトロールに参加するようにします。
午後から仕事に出掛けることになり予定より時間が長引き、帰宅すると夜のパトロールの時間となっており結局間に合わず参加できませんでした。
明日からの残り2日間は1丁目と2丁目のパトロールに参加するようにします。
2024年12月25日
大掃除
午前中に自由民主党の党員の方に党費の徴収に伺いました。私の担当件数はこれですべて終了しましたが、やはり現在の自民党の状況から2件が不加入となりました。
私も当然のことであると認識していますので、長年ありがとうございましたとお礼を言って失礼しました。
また、午後から自宅の大掃除を行いました。屋内の高いところや屋外を中心に行い夕方には終えることが出来ました。年末に向けて細かいところは今後行うつもりですが、今日も清掃をしながら余計な物がたくさんあり整理しなくてはならないと思いました。
年明けに時間があれば徐々に実施していきたいと思います。
明日から自治会の年末パトロールが始まります。1丁目から3丁目までがそれぞれの地域を巡回します。
私は以前と同様にJR瀬田駅前の1丁目と在所の2丁目に参加する予定です。
私も当然のことであると認識していますので、長年ありがとうございましたとお礼を言って失礼しました。
また、午後から自宅の大掃除を行いました。屋内の高いところや屋外を中心に行い夕方には終えることが出来ました。年末に向けて細かいところは今後行うつもりですが、今日も清掃をしながら余計な物がたくさんあり整理しなくてはならないと思いました。
年明けに時間があれば徐々に実施していきたいと思います。
明日から自治会の年末パトロールが始まります。1丁目から3丁目までがそれぞれの地域を巡回します。
私は以前と同様にJR瀬田駅前の1丁目と在所の2丁目に参加する予定です。
2024年12月24日
クリスマス・イブ
今日から学校などは冬休み、クリスマス・イブは皆さんいかがだったでしょうか?
イルミネーションが飾られたところで過ごす人、クリスマス寒波で東北や北海道は雪かきで大変なところもあります。今冬も結構寒さは厳しいようです。
臨時国会が27日間の会期を終え、閉会しました。補正予算案が国会審議で修正されての成立、政治改革関連法案も成立し、その他にも提出法案が成立しました。
少数与党としての国会運営は厳しいものですが、審議を行う中で今までのように与党安定多数であれば進まなかったであろうものが動き良かったと思います。
イルミネーションが飾られたところで過ごす人、クリスマス寒波で東北や北海道は雪かきで大変なところもあります。今冬も結構寒さは厳しいようです。
臨時国会が27日間の会期を終え、閉会しました。補正予算案が国会審議で修正されての成立、政治改革関連法案も成立し、その他にも提出法案が成立しました。
少数与党としての国会運営は厳しいものですが、審議を行う中で今までのように与党安定多数であれば進まなかったであろうものが動き良かったと思います。
2024年12月23日
終業式
今年最後の登校見守り、挨拶運動に出掛けました。今日も寒い日となり比叡山もうっすら雪化粧です。全国的にも日本海側では大雪となっていますが、猛暑あり、また今年の冬も大雪に見舞われるところも出るのでしょうか?
2学期も本日が終業式ということで明日から1月6日まで冬休みとなります。児童にとってはクリスマスやお正月と楽しみがいっぱいでしょう。
中学3年生にとっては進学で大変な時期となります。冬休みを有意義に事故なく過ごしてくれるよう願います。
朝から、大津市スポーツステーションに出向きスポーツ少年団の多くの事業や来年に行う理事会、団長会議の打合せを事務局と行いました。
一昨日悲しい知らせが入り、また理事長も入院ということで大変な状況であり事務局と私で進めることが賢明であり常に連絡を取り合っています。
その後の確認については、副本部長、事務局長、副理事長に行っていただき進めてまいります。
今までは理事長がほぼ把握し事業などを進めてくれましたが、現在はかないません。
2学期も本日が終業式ということで明日から1月6日まで冬休みとなります。児童にとってはクリスマスやお正月と楽しみがいっぱいでしょう。
中学3年生にとっては進学で大変な時期となります。冬休みを有意義に事故なく過ごしてくれるよう願います。
朝から、大津市スポーツステーションに出向きスポーツ少年団の多くの事業や来年に行う理事会、団長会議の打合せを事務局と行いました。
一昨日悲しい知らせが入り、また理事長も入院ということで大変な状況であり事務局と私で進めることが賢明であり常に連絡を取り合っています。
その後の確認については、副本部長、事務局長、副理事長に行っていただき進めてまいります。
今までは理事長がほぼ把握し事業などを進めてくれましたが、現在はかないません。
2024年12月22日
法要
朝から冷え込み寒い日が続いています。今日は親戚の方の一周忌法要に行ってまいりました。
今年の1月5日に亡くなられたのですが、法要は命日までに行うこととなっており今日となったものです。私の3回の選挙戦でも大変お世話になった方で、改めてご冥福をお祈り申し上げます。
また、昨日はスポーツ少年団でご尽力いただいている方がお亡くなりになったと連絡をいただき大変驚きました。
今年度も役員として色々とお世話になっていただけに残念です。ご冥福をお祈り申し上げます。
明日は終業式です。今年最後となる小学校の登校見守り、中学校での挨拶運動に出掛けます。
今年の1月5日に亡くなられたのですが、法要は命日までに行うこととなっており今日となったものです。私の3回の選挙戦でも大変お世話になった方で、改めてご冥福をお祈り申し上げます。
また、昨日はスポーツ少年団でご尽力いただいている方がお亡くなりになったと連絡をいただき大変驚きました。
今年度も役員として色々とお世話になっていただけに残念です。ご冥福をお祈り申し上げます。
明日は終業式です。今年最後となる小学校の登校見守り、中学校での挨拶運動に出掛けます。