
2024年08月31日
迷走台風
天気予報で朝方から強雨になると予報されていましたがでもありませんでした。過去は強風や強雨時は目覚めて屋外の様子をうかがうこともありましたが良かったと思います。
東からはりだしている高気圧で台風が動けず、明日以降北に進路を大きく変えるようで、その後は滋賀県にも影響が出る可能性があります。
いずれにせよ早く通過してもらいたいものです。ということで今日は予定もなく自宅でゆっくりと過ごしました。夜は久しぶりに涼しく感じられました。
東からはりだしている高気圧で台風が動けず、明日以降北に進路を大きく変えるようで、その後は滋賀県にも影響が出る可能性があります。
いずれにせよ早く通過してもらいたいものです。ということで今日は予定もなく自宅でゆっくりと過ごしました。夜は久しぶりに涼しく感じられました。
2024年08月30日
いよいよ台風の影響が
ノロノロうろうろしている台風10号がいよいよ近畿地方に接近してきます。熱帯低気圧になる直前ですが、NHKのニュースによると風雨はそれほどでもないようですが、雨量が相当なものとなるようで明日の未明から注意が必要です。
また、本日地元の方から連絡をいただき、新学期に向け登校見守りを行う予定をしていましたが、市立の幼稚園、小学校、中学校は2日の始業式は早々と休園、休校が決定されたようです。動きの遅い台風の影響でどのような状況となるかわからないことから教育委員会が安全第一を念頭に決定されたのでしょう。
明日は天候の加減で朝方はゆっくり眠れないでしょうね!!
また、本日地元の方から連絡をいただき、新学期に向け登校見守りを行う予定をしていましたが、市立の幼稚園、小学校、中学校は2日の始業式は早々と休園、休校が決定されたようです。動きの遅い台風の影響でどのような状況となるかわからないことから教育委員会が安全第一を念頭に決定されたのでしょう。
明日は天候の加減で朝方はゆっくり眠れないでしょうね!!
2024年08月29日
久しぶりの雨
ここ数週間各地で夕立がありましたが、東部の瀬田北地域では雨らしい雨が降っていません。 台風の影響でしょうか久しぶりに雨らしい雨が降ってくれ木々も潤ったことでしょう。
また、台風の影響で進路にあたるところでは風雨が強まっていますが、離れた地域でも多くの被害が出るような降雨量になっています。
今回の台風は動きが遅く列島に甚大な被害をもたらすのではないでしょうか?近畿地方にも今後どのような影響が出るか心配されるなか、自分でできる対策は先日から行っています。今日も庭木の剪定、自宅周辺の側溝の清掃などを行っています。
今日は特に用事はないもの職場やスポーツ少年団、大学校友会と連絡を取り今後の打合わせ等を行いました。
また、台風の影響で進路にあたるところでは風雨が強まっていますが、離れた地域でも多くの被害が出るような降雨量になっています。
今回の台風は動きが遅く列島に甚大な被害をもたらすのではないでしょうか?近畿地方にも今後どのような影響が出るか心配されるなか、自分でできる対策は先日から行っています。今日も庭木の剪定、自宅周辺の側溝の清掃などを行っています。
今日は特に用事はないもの職場やスポーツ少年団、大学校友会と連絡を取り今後の打合わせ等を行いました。
2024年08月28日
台風に備え
午前中は仕事に出掛け入居するテナントさんの状況について確認を行い、他店の状況についても把握tと取組を行いました。
夕方から自宅の庭木が伸びているので剪定を行いました。ずいぶん前ですが強い台風で松の木が倒れそうなほど揺れて驚いたことがあります。今回も年1回の剪定は11月ごろに職人さんに行っていただきますが、普段は伸びた枝は剪定を行っていることから台風の接近に伴い風通しを良くするために取り掛かりました。安心かどうかわかりませんが自分なりに少し満足はしています。今後も時間が許せば実施したいと思います。
朝夕はだいぶそごしやすくなりましたが、台風の動きが気になります。気圧配置の影響で速度が遅いため進行方向が定まりません。心配ですね!!
夕方から自宅の庭木が伸びているので剪定を行いました。ずいぶん前ですが強い台風で松の木が倒れそうなほど揺れて驚いたことがあります。今回も年1回の剪定は11月ごろに職人さんに行っていただきますが、普段は伸びた枝は剪定を行っていることから台風の接近に伴い風通しを良くするために取り掛かりました。安心かどうかわかりませんが自分なりに少し満足はしています。今後も時間が許せば実施したいと思います。
朝夕はだいぶそごしやすくなりましたが、台風の動きが気になります。気圧配置の影響で速度が遅いため進行方向が定まりません。心配ですね!!
2024年08月27日
熱中症
昨晩は食欲がなく、就寝前に体温を測ると37.8℃ありますが、自分ではそのように感じません。これがおかしいのでしょうか?平熱は低い方でこれだけあるといつもなら大変なことです。
就寝時にアイスノン枕をタオルに巻きいつもよりは早めに床につきました。
やはり暑いなかでの畑仕事がきつかったのか、軽い熱中症にかかったのかもしれません。休憩中に飲料を摂りひと休みしている時も心臓の鼓動がいつもより激しく少し注意しなければと思っていました。
数十年前にも一度熱中症になり救急病院でCTや点滴を受けたことがあります。最近の暑さは異常ですから油断をすれば大変なことになります。
9月、10月も残暑が厳しいそうなので皆さんもお気を付けください。
就寝時にアイスノン枕をタオルに巻きいつもよりは早めに床につきました。
やはり暑いなかでの畑仕事がきつかったのか、軽い熱中症にかかったのかもしれません。休憩中に飲料を摂りひと休みしている時も心臓の鼓動がいつもより激しく少し注意しなければと思っていました。
数十年前にも一度熱中症になり救急病院でCTや点滴を受けたことがあります。最近の暑さは異常ですから油断をすれば大変なことになります。
9月、10月も残暑が厳しいそうなので皆さんもお気を付けください。