› こんちゃん 近藤まさひろのブログ

2025年04月25日

マッサージ

 今日は仕事に出掛けました。むずかしい問題があり徐々に話を進めています。緊張する毎日です。
 また、肩から肩甲骨にかけてコリがひどく少々疲れ気味ということで、帰宅してからマッサージに出掛けました。
やはり肩がコチコチですよと云われ1時間程度かけてマッサージをしていただきました。
 からだのケアは食事、適度な運動、睡眠、休養、何より心身のリラックスが重要ということです。
無理をしないようにマイペースでいかないといけませんが、時にはそうも言ってられない時があります。これがストレスか!!
皆さんもお気をつけください。
  


Posted by こんちゃん。 at 23:41Comments(0)その他

2025年04月24日

書類確認

 先日からスポーツ少年団の事業について協議を行ったり、責任者会議を行うなどの準備を進めてきました。
今後、団長会議、ハイキングに向けては単位団の団長や事務局に文面を送り、団長会議ではご来賓をお招きして表彰式やフォーラムを行うため正式な文面を作成しなければなりません。
 本日事務局が作成してくれたすべての文面を確認し、数点指摘し訂正をお願いしました。
私もこのようなことは得意ではありませんが、今までの仕事からの経験、また議会での文面作成など多くを作成したことで少しは理解しているつもりです。
 文面は残りますから慎重に取り扱わなければなりません。
  


Posted by こんちゃん。 at 23:32Comments(0)その他

2025年04月23日

スポーツ少年団

 スポーツ少年団の令和7年度の最初の事業となる「湖国山景ハイキング」の責任者会議を皇子が丘公園体育館会議室で開催しました。
 この事業は平成11年から実施しており、趣旨はスポーツ活動の基礎となる足・腰の鍛錬と心身が健康でたくましく育ち、歩くことの歓びを体験する場を提供する。また、大津市のびわ湖の保全と環境にやさしい心の育成を図り、郷土の自然を体感し、郷土に対する愛着を深め相互の交流を図るとしています。
 毎年多くの団員と指導者、育成会の皆さん参加してくださいます。しかしながらここ2年間は雨のため中止となっているので今年こそは実施したいものです。
  


Posted by こんちゃん。 at 23:24Comments(0)活動報告

2025年04月22日

ハイキングについて

 スポーツ少年団の新年度事業が始まることから事務局とメールや電話でのやり取りで明日の説明会の資料の確認を行いました。
例年最初の事業になりますが、ここ2年間雨のため中止となっているので今年度こそ実施できればと思います。
 また、今日は仕事に出掛けました。今は重要な仕事内容を抱えているので慎重に進めています。
いつも緊張気味の毎日で少し大変ですが気が抜けないので疲れも少々!!
  


Posted by こんちゃん。 at 19:55Comments(0)その他

2025年04月21日

会議

 午後からおおつしスポーツステーションでスポーツ少年団の打合わせ会議を行いました。
私と理事長、事務局で団長会議に向けての要覧の確認です。一から見直し簡潔でわかりやすいものに仕上がるように努めました。
 昨日作成した経営方針も了解を得られ、今年度の予算組みも行いました。これをもって今月末に決算の監査を受け、5月早々に本部会議を開催し最終確認を行い印刷にまわします。
 その後、大津市役所で開催される大津市青少年市民会議の常任委員会に出席しました。
市役所に行くのがし久しぶりでなぜか新鮮な気持ちになりました。担当の部長も代わられ挨拶に来ていただきました。議員時代もお世話になった方でよく存じ上げています。
 会議では令和6年度の事業報告、収支決算、令和7年度の役員選任、活動方針・事業計画(案)、会計収支予算(案)が示され常任委員会ですべて承認されました。今後5月の総会で審議、採決されます。
 終了後に本館のATMに行って用事を済ませ駐車場に向かう間に多くの職員さんと出会い挨拶、また立ち話をしました。
このように覚えていただいていることを有難く思います。
  


Posted by こんちゃん。 at 23:03Comments(0)活動報告