大掃除

こんちゃん。

2013年12月23日 22:49

 朝から小学校の体育館やグラウンドの清掃です。これは体育協会やスポーツ少年団及び学区のスポーツチームが学校開放で施設をお借りしているので、年に2回の清掃を行うこととなっています。
 体育館は体育協会の役員さんと学区女子バレーチームと卓球チーム・スポーツ少年団バドミントン部が行い、グラウンドはスポーツ少年団の野球部とサッカー部が行います。体育館はワックス掛けをしますからピッカピカになります。
 途中、体育協会の倉庫の清掃に回り、運動会以降初のかたずけとあってすっきりしました。

 その後家に戻り、久しぶりの清掃で、使用していないものの整理をし明日の燃えるゴミに出してしまいます。ついもったいないと置いておいても結局は使わずに捨てる結果となります。たとえば洋服など2シーズンも着なければもう着ませんが、自分のお気に入りはそうでもありません。
 これからみなさん年末の大掃除に取り掛かられると思いますが、思いっきりも大切ですね!!

 今日は、天皇誕生日です。満80歳となられましたが、お元気で何よりです。おめでとうございます。
平成になり来年で26年となります。そう思えば早いものです。

 今年も仕事は残すところ4日となりました。慌ただしいですが確実にやっていきます。


関連記事