高校同級生
今日は自由民主党総裁選が告示され、午後1時からNHKが放映した自民党本部で行われた演説会を拝見しました。
今回は9人の立候補ということで最多となりそれぞれの皆さんの思いをお聞きしました。
政治とカネの問題で失墜した厳しい現状の自民党をどのように信頼される党へ立て直しを図り政治不信を払拭することが大切であり、外交、防衛、憲法改正、経済活性、少子高齢化、地方活性、財政問題などそれぞれの候補者の思いを1時間45分お聞きできました。
今日から15日間の選挙戦でどの候補者が総裁になられ日本のかじ取りができるのか?私も党員票を投じるので見極めてまいります。
夕方から高校時代の同級生7人で食事に出掛けました。久しぶりに会うわけで近況や高校時代の話で盛り上がりました。
卒業から50年以上が経っていいるわけですが、まったく変わってしまったという者もいません。同級生や恩師などの話も出ます。
来年は古希同窓会を是非ともやりたいなという話も出たので進めるようにしていければと思います。
次回集まるのは来年の2月頃に予定されました。
関連記事