立木山

こんちゃん。

2019年01月30日 23:23

朝早くから立木山に行ってまいりました。私の前厄から毎年厄除け祈願でお参りに行っています。

年に一度ですが、八百余段の石段を上がるのに時間を計りますが、毎年約10分そこそこで上がれます。今年もマイペースでノンストップ!!約10分でした。体力が衰えているかどうかのバロメーターにもなります。
お参りをすませて下りて来られる方が、おはようございます とほとんどの方が声を掛けてくださいますが、全ての方に挨拶を返せます。

ひと休みしてから家族全員の厄除け祈願をお願いして、本堂、鐘つき堂、奥の院にお参りしてひと休み後、ゆっくりと下りてヤレヤレ

午後から役所に向かい、常任委員会の打ち合わせを行い、その後は一般質問の件で担当課の職員さんにお願いしておいた項目について説明を受けました。

1月も明日で終わります。今年の4月は選挙も控えており忙しくなりますが、なかなか活動できていません!!2月通常会議が2月中旬に開会となればほとんど活動はできません。

しっかりと予定を立て時間のあるときに充実した活動を心掛けます。














関連記事