時計
時を刻む時計、最近愛用している腕時計が少々遅れ気味、この時計は機械式で数年に一度分解掃除をしなければなりません。
修理に出す間、替わりの時計が必要ですから、以前結婚祝いに頂いたとても大切な時計を出してみると、ケースを開け驚きです。この時計を使用していて現在の時計に変えた際、ケースに入れ大切に保管していたはずが、革のベルトは変色、本体のほんの一部が腐食し電池は当然切れており、本日ショッピングセンターで電池交換をしてみると動きました。ベルトも新品に交換し一部の腐食も大丈夫です。
昭和56年に頂いた時計ですが正常に動いてくれ本当に良かったです
最近、町の時計屋さんを見かけなくなり、ショッピングセンターや百貨店に行くしかありません。考えてみれば若い人は時計をあまりしないのか?携帯電話やスマホに時間が表示され、自動補正も行うので数分どころか数秒の狂いもなく正確です。
時計も機械式から電池式、最近はソーラー電波時計と変わってきました。また一部ファッションやアクセサリー感覚で身に着けておられます。
私は時計に興味があり、ショッピングに行ってもついつい売り場に足を運びます。これからも永遠に動き続けてください。大切にします。
今日は午前中役所に出向き書類作成を行い、帰りにショッピングセンターに寄り、午後から告別式に参列してまいりました。この時期は結構続くものですが、高齢の方は特に暖かくしていただきご自愛ください。
その後、数件お伺いし、備品準備に時間を費やしました。明日から再び寒くなりそうですが、インフルエンザが例年より早く流行しています気を付けてください。
関連記事