七草粥

こんちゃん。

2023年01月07日 22:22

 新年を迎えてから七日目となり7日には七草粥をいただきます。
(せり、なずな、ごきょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ)
早春に芽吹く七草は生命力が強く、邪気を払うとされたのが始まりだそうで、正月のごちそうや酒で疲れた胃を休めるという説もあることから、朝から七草粥をいただきました。
 今日は特に予定はなくゆっくりと過ごさせていただきました。
 明日は出初式、地元分団の集いに出かけます。


関連記事