大津市女性大会

こんちゃん。

2022年12月04日 01:15

 正午から大津市生涯学習センターで、大津市地域女性団体連合会主催の令和4年度 大津市女性大会が開催され出席してまいりました。
大会テーマは「地球に優しい選択〜一人ひとりが出来ること〜」
オープニングはギターアンサンブル演奏で始まり、主催者挨拶、表彰式、来賓挨拶が行われました。
その後、大会宣言が採択されました。
 休憩を挟んで13時から映画上映「マイクロプラスチック・ストーリー」ぼくらが作る2050年
講演は「あなたの選択が未来を変える〜琵琶湖のプラスチックごみ問題と私たちの暮らし〜」
講師はしがローカルSDG s研究会事務局長 辻 博子様
私は次の予定があり式典のみで失礼させていただきました。

 終了後地元での会議に出席しました。
昨日投稿できなかったのは、子どもが階段で足を踏み外し、土曜日の夜ということでかかりつけ医も休診のため、整形外科担当の救急外来を大津市消防局に問い合わせ、栗東の済生会病院に行ったところ多くの方が診察に来られており帰宅が深夜となってしまいました。
レントゲンの結果、骨には異常はないということでひと安心です。






関連記事