6月通常会議

こんちゃん。

2022年06月06日 22:30

 午前10時に大津市議会6月通常会議が開議されました。審議期間は本日から7月4日までの29日間の日程で行われます。
 日程に入る前に、全国市議会議長会の表彰伝達式が行われました。
その後、市長から諸般の報告、提案説明が行われ諸般の報告では市立大津市民病院の次期理事長の発表がありました。泌尿器科も撤退するということで滋賀医科大学教授で泌尿器科を担当される川内氏を選任されたようです。正式な着任は10月になります。提出議案は議案第60号から第69号までの10議案であり補正予算案2件、条例の一部改正5件、その他3件となります。
 2議案については初日即決議案であり、議案第60号令和4年度一般会計補正予算、議案第69号は大津市公共施設マネジメント基本方針を廃止することについてであり、委員会付託の結果委員長報告の通り可決されました。
 議案第69号の廃止に伴い、議案第70号(大津市公共施設総合管理計画)を定めることについてが市長から提案されました。
その後休会の議決で明日から13日までの7日間は議案調査のため休会となります。
 今通常会議から新たな登壇部長が出席されています。

 午後から所属する公共施設対策特別委員会が開催され、大津市庁舎整備基本構想の策定について執行部から説明があり
・整理すべき課題に対する方針
・庁舎整備用地の「おおよその候補地」
・庁舎規模の考え方
・令和4年度の主な検討内容
・市民アンケートの実施
・基本構想策定スケジュール
についても協議されました。庁舎に関しては老朽化しており狭隘でありバリアフリー化もなされておらず、特に深刻なのが耐震診断本館、別館とも耐震不足が指摘されていることが問題点です。
 庁舎整備については市民理解が得られなければ難しいことから、現在まで種々議論されてきましたがアンケート調査を実施します。

本日の会議予定


表彰伝達式


議場


特別委員会






関連記事