意見交換会

こんちゃん。

2022年03月28日 22:14

 午後から議会と監査委員との意見交換会が行われ、出席致しました。
各会派からの議員と正副議長の14名と監査委員4名の出席です。
まず、後期監査結果(令和3年10月から令和4年2月実施)
第1 定期監査等の結果報告
①備品の適正な管理について(総務部契約検査課)
②アルコールチェックについて(総務部管財課、行政管理室)
③居宅介護サービス費の辺案金について)健康保険部 長寿政策課事業所・施設整備室)
第2 随時監査(工事監査)の報告結果
上記について各議員から監査委員に質問が行われました。
 監査結果報告であり、課題、問題点については執行部に問うものでありますが、監査の結果から種々問題が発生するものです。

 その後、各会派から順に予め予告していた項目について監査委員にお尋ねしました。
こちらについては交渉会派から4項目についての質問です。
時間的に短いこともありますが、意見交換会の実施方法について検討したほうがよいのではないか実感しました。







関連記事